「Doc~」、「File~」メソッドの違いは?

結論 : ありません!

v8のSDKを見ると必ず以下の様な解説が入っています。

  • Doc~ :DDEメッセージを使用することで操ることができるリストにドキュメントを追加します
  • File~:DDEメッセージを使用することで操ることができるリストにドキュメントを追加しません

しかし、どちらもメソッドを実行する時はPDFファイルのフルパスを第1引数に指定します。

さらに「操る」事を以下のサンプルでテストしてみました。

 

Sub DDE_TEST1()

    ‘Acrobat Readerアプリケーション起動
    Shell "C:\Program Files\Adobe\Acrobat 8.0\Acrobat\Acrobat.exe"
    Dim lChanNo As Long
    ‘DDEチャンネルのオープン
    lChanNo = DDEInitiate("Acroview", "Control")
    
    ‘該当PDFファイルのオープン
    DDEExecute lChanNo, "[DocOpen(E:\Test01.pdf)]"
    ‘    ‘該当PDFファイルのオープン
    ‘    DDEExecute lChanNo, "[DocOpen(E:\Test02.pdf)]"
    ‘    ‘該当PDFファイルのオープン
    ‘    DDEExecute lChanNo, "[DocOpen(E:\Test01.pdf)]"
    ‘    ‘該当PDFファイルのオープン
    ‘    DDEExecute lChanNo, "[DocOpen(E:\Test02.pdf)]"
    
    DDEExecute lChanNo, "[HideToolbar()]"
    DDEExecute lChanNo, "[ShowToolbar()]"
    
    ‘    ‘E:\Test01.pdfを表示する。
    ‘    DDEExecute lChanNo, "[FileOpen(E:\Test01.pdf)]"
    ‘E:\Test03.pdfを表示する。
    DDEExecute lChanNo, "[FileOpen(E:\Test02.pdf)]"
    ‘    ‘E:\Test01.pdfを表示する。
    ‘    DDEExecute lChanNo, "[FileOpen(E:\Test01.pdf)]"
    ‘    E:\Test03.pdfを表示する。
    ‘    DDEExecute lChanNo, "[FileOpen(E:\Test02.pdf)]"
    DDEExecute lChanNo, "[HideToolbar()]"
    DDEExecute lChanNo, "[ShowToolbar()]"
    DDEExecute lChanNo, "[MenuitemExecute(Open)]"
    
    ‘PDFを全て閉じ、Acrobat Readerアプリケーション終了
    DDEExecute lChanNo, "[AppExit()]" ‘これをしないとメモリからプロセスが消えない
    ‘DDEチャネルを閉る
    DDETerminate lChanNo
    
End Sub

 

上記サンプルはツールバーの表示・非表示を操作しています。

更にPDFファイルを開くダイアログ画面を表示します。

PDFファイルの「Test01.pdf」、「Test02.pdf」共にツールバーの表示・非表示が実行されました。

更にPDFファイルを開くダイアログ画面で指定した別のPDFファイルは更に別画面として表示されました。

つまり、違いが無い結論になります。

何か、見落としているのでしょうか?

 

TOPへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください